正月、楽しかったこと、残念だったこと ― 2013/01/11 21:59
この正月は、これまでになくいろいろなことがあった。
1.制作を手伝っているあるクラブのホームページにリンク切れ多数発見。
正月三が日をその修復に当てた。
2.学生時代以来貯まった印刷写真(買い物袋二袋分)デジタル化
年末に開始し1月10日に完了。
がさごそと邪魔な存在が部屋から消えてすっきりした。
3.義姉来訪と山中湖旅行
過去3年続けてきた正月3人での温泉旅行。今回は、美味かった。
またまた、路上で転倒しカメラ損傷。
4.末娘からお年玉と好物豆腐餻の贈り物
お年玉は、パソコンパーツに使うつもり。
好物豆腐餻で、元日から美味い酒を楽しむ。
6.国立博物館に国宝「松林図屏風」、重文「風神雷神図屏風」他観賞
年1回公開される「松林図屏風」を始めて観た。
松林図の意外に荒々しい描写に驚嘆。
縄文火炎土器、ハート型土偶にも感動。
70歳以上入場料無料に感激。
7.ワイン(4本)と清酒(2本)の差し入れ
美味いワインと吟醸の酒を堪能。
1.制作を手伝っているあるクラブのホームページにリンク切れ多数発見。
正月三が日をその修復に当てた。
2.学生時代以来貯まった印刷写真(買い物袋二袋分)デジタル化
年末に開始し1月10日に完了。
がさごそと邪魔な存在が部屋から消えてすっきりした。
3.義姉来訪と山中湖旅行
過去3年続けてきた正月3人での温泉旅行。今回は、美味かった。
またまた、路上で転倒しカメラ損傷。
4.末娘からお年玉と好物豆腐餻の贈り物
お年玉は、パソコンパーツに使うつもり。
好物豆腐餻で、元日から美味い酒を楽しむ。
6.国立博物館に国宝「松林図屏風」、重文「風神雷神図屏風」他観賞
年1回公開される「松林図屏風」を始めて観た。
松林図の意外に荒々しい描写に驚嘆。
縄文火炎土器、ハート型土偶にも感動。
70歳以上入場料無料に感激。
7.ワイン(4本)と清酒(2本)の差し入れ
美味いワインと吟醸の酒を堪能。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。